雑学

引っ越しの挨拶をする範囲はどこまで?ギフトの選び方は?

2017/03/01

新生活、引っ越しをすると色々と新しいことに出会います。

新しい土地・新しい家、
そしてご近所さんとのお付き合いも新しく始まります。

新居での人間関係を良いものにするためにも、
引っ越し時の挨拶は大切ですよね。

とはいえ、どのぐらいの範囲に挨拶をすれば良いのか、
手土産は何を持っていけば良いのか悩みどころです。

今回はそんな引っ越しの挨拶についてまとめてみました。

 

Sponsored Link

一軒家に引っ越しをする時の挨拶の範囲は?


一軒家で引っ越しをする時の範囲は
基本的に「両隣向かい三軒」と言われています。

両隣向かいの家、そしてその両隣
合わせて五軒には挨拶をしておきましょうということですね。

日頃から顔を合わせる可能性の高いところですので、
出来るだけ挨拶をしておきましょう。

またこれに加えて、家の裏側にも生活音などが聞こえる場合もありますので、
裏にも家がある場合は挨拶しておくとよいでしょう。

 

団地や地方では、町内会や班などに所属する場合もありますので、
その場合は町内会長、班長にも挨拶をしておきましょう。

地域のローカルルールがある場合もありますので、
ご近所さんの前に町内会長や班長に挨拶に行って
手土産などについても聞いてみると確実かもしれませんね。

 

マンション・アパートに引っ越しをする時の挨拶の範囲は?

マンションやアパートに引っ越しをする場合は、
基本的に両隣と、上下の部屋に挨拶をしておくようにしましょう。

マンションやアパートなどの集合住宅では生活音が伝わりやすく、
トラブルになりやすいため、引っ越しの物音で騒がしくなる前に一度
挨拶をしておけると、よりいいかもしれませんね。

また、小規模のアパートで全部屋で六戸以下あれば、
両隣と上または下の三戸で半数を超えますから、
全部屋に挨拶をしておくのもよいでしょう。

小規模のアパートでは音が響きやすいこともあるので、
出来るだけ心証を良くしておきたいものです。

 

挨拶の時の手土産ギフトの選び方!

引っ越しの挨拶ではお互い初対面ということもあり、
重すぎず気軽に受け取ってもらえる程度のギフトが良いようです。

価格としてはおおよそ500~1000円
高くても2000円以内で十分でしょう。

あまり高価だと、相手もお返しをしなければいけないと思われてしまいます。

 

また、相手がどのような人なのかもわからない状況ですから、
基本的に誰がもらっても困らないものを選ぶべきでしょう。

奇をてらう必要は一切なく、
洗剤や調味料セット、ラップなどの消耗品が定番です。

入浴剤やタオルなどもあって困りませんし、
お菓子や乾麺の詰め合わせなども良いでしょう。

食べ物にする場合は消費期限の長い物の方がおすすめです。

 

まとめ

仕事の都合などで頻繁に引っ越しをする人を除けば、
多くの人は人生の中でそれほど何度も引っ越しすることはないですよね。

長く暮らす住居の居心地は、生活において最も重要と言えます。

そして暮らしやすさ・居心地の良さ、
そういうものを大きく左右するのがご近所さんとのお付き合いです。

良い近所付き合いを始めるためにも、最初の挨拶は肝心です。

引越しの片づけや手続きなどでなにかと大変な時期になりますが、
できるだけ早めに挨拶をするようにしましょうね。

 

 

-, 雑学
-,